スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年04月27日

お蓮DVD

チーム東京・不良オヤジです。

清河八郎顕彰、劇団響特別公演[お蓮]編集したばかりで、
スタッフのみ視聴可なDVDを送って貰った。


実は視聴前には、清河八郎を知る唯一の[回天の門]さえ
読んでおらず、関係者が頑張ってるぐらいのノリで見始めたら…
2枚のDVDをノンストップで見終えた後には、1人でカーテンコールの
拍手を送っていた。


ボーナストラックの打ち上げの様子を見ただけで、今回の公演が
如何に素晴らしかったが伺え、改めて劇団響の皆さんと関係者各位に
敬意と今後の発展を祈ります。


  


Posted by チーム庄内 at 22:22Comments(1)日記/一般

2012年04月26日

恩賜たばこ

チーム東京・不良オヤジです。

宮内庁に関係する方から平成18年で廃止になった貴重な物を頂いた。

皇室を表す菊花紋章(十六八重表菊)入りで当然ながら市販はされず、
限られた者しか頂けない贈品目だった。


以前、山梨県御用達ワイナリーのレセプション用紅白ワイン空き瓶から
一滴だけ経験した事はあるが、10本入りの白箱から3本は家宝になります。


  
タグ :宮内庁皇室


Posted by チーム庄内 at 22:36Comments(2)日記/一般

2012年04月22日

伊勢屋

チーム東京・不良オヤジです。

ここは台東区日本堤馬道通りに在る[天麩羅 伊勢屋]
昭和初期の建物は隣のけっとばしの[さくら肉]と
趣のある佇まいだ。


直ぐ側には下町のゲットー山谷、泪橋も在るが2002年の
日韓ワールドカップ以来、世界各国のツーリストが宿泊で
訪れる個人的には今一番に住んでみたい街なんです。


  


Posted by チーム庄内 at 22:57Comments(2)日記/一般

2012年04月20日

UFO

チーム東京・不良オヤジです。

明治通り白髭橋から隅田川の向こうへ、
来月開業するスカイツリーに謎の物体が大接近!

もしや葉巻型?矢追さんへ連絡しなきゃ!

なんの事はない…ZEPPELIN型のアサヒビールのCM飛行船、
エイリアンに会えると思ったのにな~残念!

  


Posted by チーム庄内 at 09:33Comments(8)日記/一般

2012年04月15日

お蓮と遊女 清河八郎の墓参

チーム東京・不良オヤジです。

先月響ホールで二日間開演した[お蓮]後日とても良い公演だった事を聞いており、
観劇できなかったのはとても残念に思っている。


そんな折、小石川に在る[伝通院]へ清河八郎の墓参を兼ね今回の[お蓮]公演が無事、
大盛況に終わった報告とお礼を知人関係者に代わりさせて貰う。桜が散ったピンクの絨毯を
左に曲がった処へひっそりと墓が在り、左側の小さなお蓮の墓石は今でも八郎にそっと
寄り添っている様に思えた。



上京の折、後楽園、ドームからも徒歩15分程で行ける場所ですのでお薦めします。

  


Posted by チーム庄内 at 22:09Comments(2)日記/一般

2012年04月13日

ウナギイヌ

チーム東京・不良オヤジです。

桜も昨日の雨風で葉桜になり、朝から暑いくらいの陽気でいよいよ
Tシャツのシーズンが[コニャニャチハ]なのだ。

今年は[天才バガボン]キャラクター、イヌの父とウナギの母との間に
生まれた故郷が[浜名湖]ウナギイヌ!


[はんたいのさんせい]

[さんせいのはんたい]

[これでいいのだ]


  


Posted by チーム庄内 at 23:52Comments(0)日記/一般

2012年04月10日

桜満開!

チーム東京・不良オヤジです。

先週の中頃から都内各所で、まだ肌寒い陽気にも関わらず
やっぱこの時期桜の下での集いは心が躍る。

江東区猿江恩賜公園には、知り合い御輿の会100名程の大宴会があり、
参加したかったが花粉症が辛いんで遠目より写メ。


御輿のメンバーは飲みが進めばノリが良く楽しんだな~これが…


  


Posted by チーム庄内 at 22:03Comments(2)日記/一般

2012年04月06日

勝運商店街オンエア

チーム東京・不良オヤジです。

昨日NHK首都圏ローカル番組の[こんにちは いっと6けん]で
亀戸[勝運商店街]が紹介された。


先月末にロケがあった事は聞いており、むつ下北の河野さん、
発酵文化応援団の喜連川さん、甘味処山長さん、商店会長
お味噌の丸定さんが、何時もの笑顔で画面から商店街の
良い雰囲気が伝わる番組だった。

放送を見た感想の喜連川さんから返事メールは…

お恥ずかしい、シャッター商店街だったとは思えませんね。

勝運ゲット!


商店街が自主映画をつくりました。



  


Posted by チーム庄内 at 18:28Comments(0)日記/一般

2012年04月05日

男の背中

チーム東京・不良オヤジです。

負けを認めた者が努力する

努力した者が勝つ

行きつけのラーメン屋でランチ、前のお客さんトレーナーの背中に
プリントしてある文言に思わず写メってしまう。

  


Posted by チーム庄内 at 19:34Comments(2)日記/一般