スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年12月29日

日めくり

チーム東京・不良オヤジです。

志ばか贈り物のお礼に、萩野屋の渡辺さんよりの荷物に在中してた、
日めくりは大黒様と恵比寿さんで、しかも[夢はでっかい ほうがいい]ってフレーズ入り。

365日の教訓だったり戒めだったり誓いだったり、カレンダーには無い楽しみが有る。

後2日でまた一つ年を取ってしまうが、子供の頃押し入れに入っていれば年取らないって、
ばあちゃんが教えてくれたが、今年はやってみようかな~

  


Posted by チーム庄内 at 21:57Comments(0)日記/一般

2011年12月28日

トラットリア ロアジ

チーム東京・不良オヤジです。

9月に開催された[鶴岡の食材を楽しむ会]で参加させて貰い
知り合いになった温海出身で世田谷区等々力のトラットリア ロアジ ←クリックしてね!
オーナーシェフ佐藤幸雄さんを紹介します。

添付画像のイラストそっくりで、名は体を現す様にとてもハートフルな
しかもバリバリの庄内人の方で、最上川の川蟹を持ち込み、パスタのルーに
ならないか?って言う無茶振りにも、画像入りのレシピ付きで送って貰った。

画像右から、お店の人気メニュー[ワタリカニとサーモン]
[モズク蟹] 右端が[いのししのトマト煮、栗と温海かぶ入り]

いや~ 美味いっす!余りにも旨すぎで、画像撮り忘れ、是非お勧めします。


  


Posted by チーム庄内 at 21:53Comments(0)日記/一般

2011年12月26日

土門秀明さん

チーム東京・不良オヤジです。

21日のRICOさんと余目ホテル若女将の記事で、渋谷センター街の入り口
[大盛堂書店]でミニライブ情報を知りクリスマスで浮かれてる渋谷へ…

今年の初めにYouTubeをネットサーフ中に、たまたま土門さん楽曲を知り
メールのやり取りの上、本人承諾を貰い作品貼り付けのブログ記事を
書かせて貰った経緯があった。

休憩をはさみ2時間立ったままで、聞き惚れたが全く疲れも気にならず、
逆に良い音が身体まで染み込んで、ハートが温かくなり何よりの
クリスマスのプレゼントだった。


オリジナルの[MOGAMI RIVER]は必聴だし、皆で応援バイコット
(*本当にに良い物を皆で購買し応援する意)しましょう!

  


Posted by チーム庄内 at 23:37Comments(4)日記/一般

2011年12月24日

ママがサンタにキスをした

チーム東京・不良オヤジです。

東京は雪も無いのにやたら北風だけが冷たく、しかも雪も無く何年経っても
どうも馴染めないクリスマス。

実家の部屋から47号線を深夜走るトラックのチェーンが、トナカイの走る
そりの音に聞こえ、バターケーキを食べてた頃がやたら懐かしく思い出している。

同級生、マイケルが唄う[きんなの夜、かあちゃんがサンタさチュウしったんけ~]
お気に入りのクリスマスソング。





  


Posted by チーム庄内 at 00:03Comments(2)日記/一般

2011年12月23日

大勝軒

チーム東京・不良オヤジです。

青梅街道を新宿から環七に向かって、鍋屋横丁交差点を
左折した処に在る[大勝軒]を紹介します。

場所的に最寄りは中野駅になるが、ほぼ車両等を利用か
地元民しか知らないお店で、知ったきっかけも道に
迷ってたまたまだった気がする。

大将は新潟出身(確か新発田?)おかみさんと二人で
営むテーブル10人で満席になり、画像は名物の
[スペシャルつけ麺]で豚焼ががっつり入った極太麺で
店前に行くと換気扇からもれる美味しい香りがする。

  


Posted by チーム庄内 at 13:16Comments(0)日記/一般

2011年12月22日

ラ ネージュ

チーム東京・不良オヤジです。

にかほのケンチャンラーメンの友達(jawa*高校時代のあだ名)より
荷物が届き開けたらメモ書きに、ラ ネージュ… 初めて聞いた名前で、
形は色の濃いラフランス。


お礼の電話を入れると[珍しあんぞ! ]
[日本中で寒河江の生産者一人だんぞ!]

[貴重だんぞ!]

何やらかなり高価な頂き物をしてたみたいで[もっけだの~]って感じで、
試食の結果はまた後日…

  


Posted by チーム庄内 at 18:19Comments(0)日記/一般

2011年12月21日

MA‐1改造ビフォー アフター

チーム東京・不良オヤジです。

アメリカ空軍のフライトジャケット、海で遭難した際に
上空からの捜索で一番目立つカラーの裏オレンジを着て
救助を待つ通称MA‐1をヘルメットバックへ改造です。


オリジナルのパーツを全て使用し、革のハンドル仕様に
すればバイク用のヘルメットも入るし、トートバックにもなり優れ物。

他にスタジャン、クラブチームジャージ、子供のスカジャン等
何げに良く出来るだな~これが…

  
タグ :MA‐1


Posted by チーム庄内 at 11:20Comments(2)日記/一般

2011年12月18日

福引抽選会のくじ運

チーム東京・不良オヤジです。

先日の[庄内フェスタ]で17日と18日に開催する商店街歳末くじ券
30回分が貰え、参加してくれた皆さんを代表として抽選会へ行ってきた。


くじ運が良くないので誰かに代わってほしいくらいだが、空くじ無しだし、
主催者知り合いだし、荷物だったら預かって貰えるだし、特賞のハワイ旅行!?ではなく、
国産高級チャリンコを当てるべくトライするが、黒はテッシュ、グリーンは焼きのり、
ピンクは餅、白はお米5kgと画像の戦利品となる。

全部テッシュじゃなくて良かったが、お米も餅も新潟産ってどう言う事!!!

  


Posted by チーム庄内 at 21:31Comments(0)日記/一般

2011年12月17日

富士山ナンバー

チーム東京・不良オヤジです。

このナンバーは静岡、山梨どっちなんでしょう?


これ有りだったら、鳥海山501 ち22‐36もしくは月山 414 か19‐84
それか羽黒山 305 や89‐63ナンバー欲しいかも…

  


Posted by チーム庄内 at 19:12Comments(0)日記/一般

2011年12月15日

でーごぐ様in東京

チーム東京・不良オヤジです。

ハタハタも大根のなますも納豆汁も地元と同じ物もしかプラスαが再現出来、
同じ商店街[むつ下北]青森物産ショップオーナー河野さん所有の
天保13年(1842)約170年前の組盃で、お酒を飲むと幸せになれるとの事で、
参加者と店他お客さんで庄内の酒をしっかり飲み干した。




後日談で店主の喜連川さんより、庄内は人も食材も素晴らしい!って…

庄内のパーソナルイメージは、どうもPR不足か[がってしね!]マインドを
普段着でやる事が一番伝わる様な気がしている。

密かに東京で[もっけだの~] [ひぇば]流行ってるの知ってますか?

でーごぐ様in東京の料理と様子








  


Posted by チーム庄内 at 08:38Comments(4)日記/一般

2011年12月08日

大黒様のお歳夜

チーム東京・不良オヤジです。

庄内人的には暮れの欠かせない行事[大黒様]子孫繁栄を願い、
ハタハタ、豆腐の田楽、なます、黒豆そして納豆汁を来年もまめで
暮らせる事を各家庭で願う日です。

今年は都内近郊に在住の庄内ファンに声掛けし[ありがとう庄内フェスタ]と
銘打って、亀戸[発酵文化応援団]さんで開催する事になりました。

店主の喜連川さんは昨年来庄し、芋煮会を一緒に地元関係者と交流を持って以来、
折々の季節に庄内食材を店開放してイベントを開いて貰っている。



今回の開催にあたり地元食材供給の関係各位に感謝を込め列記させて貰います。

黒森アルファフーズ(株)星川さん


ふれあいチャリンコの工藤さん


鶴岡 石川米穀店さん


萩野屋酒店 渡辺さん


(有)三郷原牧場 上野さん


ながばのカズくん


庄内の皆さん


SPECIAL THANKS もっけでした。


  


Posted by チーム庄内 at 22:49Comments(4)日記/一般

2011年12月07日

ジョンレノン スーパーライブ

チーム東京・不良オヤジです。

1980年12月8日 NYで凶弾に倒れ今年は31回目の命日にあたり、2001年よりアジア、
アフリカの教育機会に恵まれない子どもたちの学校建設資金売上金からチャリティーする、
Dream Powerジョンレノン・スーパーライブです。

2001年のさいたまスーパーアリーナと、添付2007年日本武道館の二度行っているが、
その度に国内外のアーティストがジョンのマインドを継承する素晴らしいライブアクトなんです。

2007年は忌野清志郎が復活をしたステージで、自分が前から2列目(一瞬映ってる)の幸運な年だった。
ラストに会場の照明を消し、オノコード(ペンライト)で[imagine]に併せ会場全員
[I LOVE YOU]光のメッセージを送るのは感動的だった。


観客席を映した35~38秒付近に人相の悪いのが映っています。
  


Posted by チーム庄内 at 22:02Comments(0)日記/一般

2011年12月05日

下町のロッケンローラー

チーム東京・不良オヤジです。

今年で13回目になるチャリティーアクト[エレキザ深川]ラストの
執りを飾る、The Drop Trapsヴォーカルのジリー(江尻さん)は
ステージ衣装協力関係の知人で今回も圧倒的なグルーヴと一瞬で
観衆を惹きつけてしまうパフォーマンスで決してお笑い芸人ではありません。


数年前アマチュア親父バンドで日本一になった実力と、自分の生まれ育った
下町の深川を謳ったオリジナル[深川レイニーブルース]は素晴らしい楽曲なんです。


スペシャルゲストでGtヨッシー西條さんの高一になるジュニアは、
SAXで[傷だらけの天使]テーマ曲をやってくれ、ダディのギターとの
コラボに回りの親父達は大盛り上がり、素敵なライブでした。



  


Posted by チーム庄内 at 23:27Comments(0)日記/一般

2011年12月04日

雨の表参道

チーム東京・不良オヤジです。

昼一の商談が原宿であり、あいにくの雨の為電車で出掛ける。

何時も車、バイクで通る道も帰りはなんとなく表参道~青山通りを歩いてみた。

画像は表参道ヒルズに在ったシンデレラの馬車オブジェと、ヒルズの以前の
建物だった同潤会アパートの一部が見事に融合している最西端です。
(先日紹介した安藤忠雄さん設計)


街はクリスマス模様だが、庄内人的には9日の大黒様と田んぼへ肥料を運ぶ
馬橇を大切にしたいと思うのは、俺だげだがの~


  


Posted by チーム庄内 at 21:26Comments(0)日記/一般

2011年12月01日

SORA

チーム東京・不良オヤジです。

東横線の自由が丘に、庄内の食材をメインにしたjapanese dishes
(和風レストラン)が在る。


長野県出身の若いオーナーさんだが、庄内の三元豚と季節の野菜、
それに日本酒も有り東京にいながら庄内を味わう事が出来る。


土地がら山の手紳士淑女のセレブが、豚しゃぶと季節の野菜アラカルトを
カジュアルに日本酒で楽しんでおり、締めにオーナーが打った人気の
十割蕎麦も有るお店でした。

決して庄内マインドの[えっぺぇけ~]は無いのであしからず…


  


Posted by チーム庄内 at 22:27Comments(0)日記/一般