2012年09月29日
ムーンライトセレナーデ
十チーム東京・不良オヤジです。
五夜、残念ながらすすきを見ながらお団子をする処は無く、
ビルの谷間のムーンライトセレナーデ。

今から40年前に友達と誘い合い、SL(蒸気機関車)に乗って
酒田へ[小さな恋のメロディ]をグリーンハウスで満席にて座れず
立ち見した事を今でも思い出す。
開演前にムーンライトセレナーデが流れ、バレリーナのシルエットが
くるくる回りビロードのカーテンが開き、映画が始まる。
十代でこんな素敵な劇場で何本もの作品を鑑賞し、グリーンハウスの
オリジナルと思ってた程、今でも胸がキュンとするそんな事を思ったまん丸十五夜だった。
五夜、残念ながらすすきを見ながらお団子をする処は無く、
ビルの谷間のムーンライトセレナーデ。

今から40年前に友達と誘い合い、SL(蒸気機関車)に乗って
酒田へ[小さな恋のメロディ]をグリーンハウスで満席にて座れず
立ち見した事を今でも思い出す。
開演前にムーンライトセレナーデが流れ、バレリーナのシルエットが
くるくる回りビロードのカーテンが開き、映画が始まる。
十代でこんな素敵な劇場で何本もの作品を鑑賞し、グリーンハウスの
オリジナルと思ってた程、今でも胸がキュンとするそんな事を思ったまん丸十五夜だった。
2012年09月27日
緑のおねえさん
チーム東京・不良オヤジです。
秋の交通安全週間イベントで、何時もお世話になっている“出る出る壺”
の玲子さんがダークグリーンの制服を着てPRするって事で晴海通りと
清澄通りの勝どき交差点へ…
警視庁の白と茶騎馬二頭も凛々しく、こんな広報活動は良いな~と思いつ、
玲子さんと騎馬の2ショット。

玲子さん以外ははっきし、おばさんもしくはおばあちゃんでチョイ微妙だったけど、
何か良いんです! 制服って
秋の交通安全週間イベントで、何時もお世話になっている“出る出る壺”
の玲子さんがダークグリーンの制服を着てPRするって事で晴海通りと
清澄通りの勝どき交差点へ…
警視庁の白と茶騎馬二頭も凛々しく、こんな広報活動は良いな~と思いつ、
玲子さんと騎馬の2ショット。

玲子さん以外ははっきし、おばさんもしくはおばあちゃんでチョイ微妙だったけど、
何か良いんです! 制服って
2012年09月25日
その男凶暴につき…
チーム東京・不良オヤジです。
葛飾区小菅、首都高速中央環状線桁下前に、東京拘置所(小菅刑務所)が
在り以下罪状にて収容!
① 公文書偽造
② 猥褻物陳列罪
③ 極悪人相罪
トホホ…

葛飾区小菅、首都高速中央環状線桁下前に、東京拘置所(小菅刑務所)が
在り以下罪状にて収容!

① 公文書偽造
② 猥褻物陳列罪
③ 極悪人相罪
トホホ…

2012年09月24日
しっこし蕎麦
チーム東京・不良オヤジです。
レジェントI田さんから新蕎麦と先日[ケンミンショウ]で洗う?洗わない?
で話題になったからし漬けが届いた。

お互いの共通友人が、横浜から都内荒川区へ引っ越し(江戸っ子は“しっこし”)で、
レジェントI田さんのサプライズを、友人の新居へ送るお裾分けを自分にまで
“みじょけねさげ”の心遣いして貰う。
“手づね”もせずしっかり“ごっそぉ”になり[やっぱうめぇ~宅庵蕎麦!]
レジェントI田さんから新蕎麦と先日[ケンミンショウ]で洗う?洗わない?
で話題になったからし漬けが届いた。

お互いの共通友人が、横浜から都内荒川区へ引っ越し(江戸っ子は“しっこし”)で、
レジェントI田さんのサプライズを、友人の新居へ送るお裾分けを自分にまで
“みじょけねさげ”の心遣いして貰う。
“手づね”もせずしっかり“ごっそぉ”になり[やっぱうめぇ~宅庵蕎麦!]
2012年09月21日
ホーム バウンド
チーム東京・不良オヤジです。
東京駅丸の内出口を右手に[丸善ビル]1Fにオープンテラス風のカフェが在り、
青森より上京のお客さんと待ち合わせ。
ひょんな事で知り合った方は数年前にNHKが特集放送した、ウクライナの
[ランドラッシュ]主役の木村慎一さん、見事に豪快なスケールのデッカイ方で、
津軽訛りがこれまた素敵、庄内弁で対応すると、此処は何処状態になり
本題も分け判らなくなりそうなんでガマンした。
帰り掛けリムジンバスの看板に目が止まる… 鶴岡、酒田行き…
サイモン&ガーファンクルの[ホームバウンド]口ずさんでしまった。
東京駅丸の内出口を右手に[丸善ビル]1Fにオープンテラス風のカフェが在り、
青森より上京のお客さんと待ち合わせ。
ひょんな事で知り合った方は数年前にNHKが特集放送した、ウクライナの
[ランドラッシュ]主役の木村慎一さん、見事に豪快なスケールのデッカイ方で、
津軽訛りがこれまた素敵、庄内弁で対応すると、此処は何処状態になり
本題も分け判らなくなりそうなんでガマンした。
帰り掛けリムジンバスの看板に目が止まる… 鶴岡、酒田行き…
サイモン&ガーファンクルの[ホームバウンド]口ずさんでしまった。

2012年09月19日
庄内風土
チーム東京・不良オヤジです。
風土=FOOD=人
数年前に庄内のをPRするに中り、食の都庄内推進事務局(デザイン部)が
発行した、イラストの秀逸なパンフレットにもかなり驚かされたが、
今一つ庄内の人がクローズアップしてなかった事が残念だな~とずっと思っていた。

つい先日発行された[庄内風土]地元知人に頼み送って貰ったが、庄内の四季、
旬の物、庄内人、それに精神的な文化を素晴らしい画像で見事に紹介していることに
嬉しくなった。
風土=FOOD=人
数年前に庄内のをPRするに中り、食の都庄内推進事務局(デザイン部)が
発行した、イラストの秀逸なパンフレットにもかなり驚かされたが、
今一つ庄内の人がクローズアップしてなかった事が残念だな~とずっと思っていた。

つい先日発行された[庄内風土]地元知人に頼み送って貰ったが、庄内の四季、
旬の物、庄内人、それに精神的な文化を素晴らしい画像で見事に紹介していることに
嬉しくなった。
2012年09月18日
東京チカラめし
チーム東京・不良オヤジです。
牛丼って言ったら、吉牛、松屋、銀座ランプ亭などなど…
そんな激戦の中、既存店は殆ど煮込み牛丼に対し、焼き牛丼を
売りに展開している、ニューウェーブの“東京チカラめし”

オレンジ色のど派手な看板は思いっ切り目立ち、食券購入が
若干戸惑うものの、売りの焼き肉は甘辛いたれが香ばしく何げ、
美味いんだな~これが…

画像は焼き肉丼定食、大盛で580円は納得と満足出来、
もし上京の折お薦めします。
牛丼って言ったら、吉牛、松屋、銀座ランプ亭などなど…
そんな激戦の中、既存店は殆ど煮込み牛丼に対し、焼き牛丼を
売りに展開している、ニューウェーブの“東京チカラめし”

オレンジ色のど派手な看板は思いっ切り目立ち、食券購入が
若干戸惑うものの、売りの焼き肉は甘辛いたれが香ばしく何げ、
美味いんだな~これが…

画像は焼き肉丼定食、大盛で580円は納得と満足出来、
もし上京の折お薦めします。
2012年09月16日
かかしフェス
チーム東京・不良オヤジです。
先月9日に紹介した友達かぼちゃくんの“かかしストリート”に
今年も東西約2kmに渡り見事な作品が展示してある。


この商店街のロケーションは西入り口には“清澄庭園”商店街中程には
“下町資料館”三ツ目通りを渡ったら“近代美術館”と“木場公園”が在り
一寸した下町のオアシスを感ずる事が出来る処。
近年この商店街に、若いクリエーターが集りつつ在り、新しい感覚の“谷根千”に
なりそうな気がして、一体と同じ物が無い“かかしフェス”覗いてみませんか?
先月9日に紹介した友達かぼちゃくんの“かかしストリート”に
今年も東西約2kmに渡り見事な作品が展示してある。


この商店街のロケーションは西入り口には“清澄庭園”商店街中程には
“下町資料館”三ツ目通りを渡ったら“近代美術館”と“木場公園”が在り
一寸した下町のオアシスを感ずる事が出来る処。
近年この商店街に、若いクリエーターが集りつつ在り、新しい感覚の“谷根千”に
なりそうな気がして、一体と同じ物が無い“かかしフェス”覗いてみませんか?
2012年09月13日
琴平荘の中華そばカップ麺
チーム東京・不良オヤジです。
東京で何が辛いって、美味しいラーメン、中華そば敢えて
“支那そば”(庄内レベル)は皆無で、行列が出来る店程
がっかりし、“いぇのほのラーメン食いでぇ!”と常々思っている。
そんな折、ヤマトさんが届けてくれた荷は、な~んと地域限定、
期間限定の[琴平荘の中華そばカップ麺]じゃ~あ~りませんか!

11日から発売になったばかりの超レア物の送り主は、
カンニング竹山より良い男、MR O部氏 かずくん!
早速、お昼に… 率直に飛島のあごだしが、見事にスッキリした
スープで、ご飯を入れ猫めしでも、充分いけそげだが、
残念は麺がもうちょいなんとかだったら、ワンダホーだったかも…
何時も“好きでぇね物”送ってくれて、“もっけだの~”かずくん!
東京で何が辛いって、美味しいラーメン、中華そば敢えて
“支那そば”(庄内レベル)は皆無で、行列が出来る店程
がっかりし、“いぇのほのラーメン食いでぇ!”と常々思っている。
そんな折、ヤマトさんが届けてくれた荷は、な~んと地域限定、
期間限定の[琴平荘の中華そばカップ麺]じゃ~あ~りませんか!

11日から発売になったばかりの超レア物の送り主は、
カンニング竹山より良い男、MR O部氏 かずくん!
早速、お昼に… 率直に飛島のあごだしが、見事にスッキリした
スープで、ご飯を入れ猫めしでも、充分いけそげだが、
残念は麺がもうちょいなんとかだったら、ワンダホーだったかも…
何時も“好きでぇね物”送ってくれて、“もっけだの~”かずくん!
2012年09月11日
心をこめて豆把を…
チーム東京・不良オヤジです。
今シーズン最期になるかも知れない、庄内夏の恵み“枝豆”今と違ってその昔は、
枝豆って言うより“木豆”は新聞紙に繰るんだ状態でやり取りをしていた。

縁側で七輪にお湯を沸かし、ばあちゃんと枝から取り青葉の香りを嗅ぎつつ
“きび”*トウモロコシも一緒に茹で上がりを、[ハフハフ]しながら食す夏の思い出。
今なら枝付きのまま花瓶に愛でながら食べたい分だけ、自分で剪定し茹で上がりで
キュット一杯、“往く夏を惜しむ”な~んておじまげだ事どけでしょ?
今シーズン最期になるかも知れない、庄内夏の恵み“枝豆”今と違ってその昔は、
枝豆って言うより“木豆”は新聞紙に繰るんだ状態でやり取りをしていた。

縁側で七輪にお湯を沸かし、ばあちゃんと枝から取り青葉の香りを嗅ぎつつ
“きび”*トウモロコシも一緒に茹で上がりを、[ハフハフ]しながら食す夏の思い出。
今なら枝付きのまま花瓶に愛でながら食べたい分だけ、自分で剪定し茹で上がりで
キュット一杯、“往く夏を惜しむ”な~んておじまげだ事どけでしょ?
2012年09月08日
EXTRA PREVIEW #5
チーム東京・不良オヤジです。
槙島の箒プロジェクトの関わりから、庄内を広く応援してくれている、
tatproducts角川さんが参加している展示会が日の出TABLOIDで開催された。

会場はゆりかもめ日の出駅より直ぐ側で、東京湾日の出桟橋を望む営業倉庫を
改装した迷路の様な会場に全国から集まった、若いクリエーターの出品には
色んな意味の刺激を受けた。
角川さんは、リバースのスエットをリメイクしたクッションを中心に
Save the earth Love RecycleをコンセプトにREBIRTH GOODSをプロデュースする
クリエーターで、興味有る方はfacebook角川昌宏(デューク)チェックしてみて下さい。
槙島の箒プロジェクトの関わりから、庄内を広く応援してくれている、
tatproducts角川さんが参加している展示会が日の出TABLOIDで開催された。

会場はゆりかもめ日の出駅より直ぐ側で、東京湾日の出桟橋を望む営業倉庫を
改装した迷路の様な会場に全国から集まった、若いクリエーターの出品には
色んな意味の刺激を受けた。
角川さんは、リバースのスエットをリメイクしたクッションを中心に
Save the earth Love RecycleをコンセプトにREBIRTH GOODSをプロデュースする
クリエーターで、興味有る方はfacebook角川昌宏(デューク)チェックしてみて下さい。
2012年09月07日
肉味噌
チーム東京・不良オヤジです。
新橋の烏森口から徒歩3分に先輩のお店[いさり火]が在る
L字のカウンターに10名程のとてもアットホームなお店で、先輩は平田、
奥さんは遊佐出身の為、店に入ったらもう此処は何処って感じ?
他のお客様も気にせず、バリバリネイティブな庄内弁!
奥さんから[の~ 一口舐めてみだ]
[何だけ?] [肉味噌] [げぇ~うめぇ!] [んだろ…せぇば少しもてぇいげ]

こんな会話をしつつこの肉味噌は鶏肉がいい塩梅で、ボイルした茄子、
厚揚げなどと一緒にしたら絶品!
都内近県、上京の折[庄内家庭の味]お薦めします。
新橋の烏森口から徒歩3分に先輩のお店[いさり火]が在る
L字のカウンターに10名程のとてもアットホームなお店で、先輩は平田、
奥さんは遊佐出身の為、店に入ったらもう此処は何処って感じ?
他のお客様も気にせず、バリバリネイティブな庄内弁!
奥さんから[の~ 一口舐めてみだ]
[何だけ?] [肉味噌] [げぇ~うめぇ!] [んだろ…せぇば少しもてぇいげ]

こんな会話をしつつこの肉味噌は鶏肉がいい塩梅で、ボイルした茄子、
厚揚げなどと一緒にしたら絶品!
都内近県、上京の折[庄内家庭の味]お薦めします。
2012年09月05日
セプテンバー
チーム東京・不良オヤジです。
セプテンバー、長月(夜長月)、9月って言えば、余目祭り、稲刈り、運動会、芋煮会…
何だか今年は夏がまだまだ終わらない暑さが続いる様で、稲及び農作物への影響はどうなんでしょう?
セプテンバーって言ったら、竹内まりあも良いが、やっぱEARTH WIND&FIREの[SEPTEMBER]ジャイアンツ、
阿部慎之介登場テーマ曲で衆知だが、イントロのワンフレーズを聞いただけで、胸が高鳴ってしまうラブソングの名曲、
何時もの庄内弁訳詞で概略踏まえて聞いてみて下さい。
”9月21日だけよの?空から雲ねぐなて晴れる様、半端さねで、マジなねばて思た夜んま
高鳴る胸はドギドキデュ~ このじょの夜踊た時、えっぺあた星どごおべっだ?

セプテンバー、長月(夜長月)、9月って言えば、余目祭り、稲刈り、運動会、芋煮会…
何だか今年は夏がまだまだ終わらない暑さが続いる様で、稲及び農作物への影響はどうなんでしょう?
セプテンバーって言ったら、竹内まりあも良いが、やっぱEARTH WIND&FIREの[SEPTEMBER]ジャイアンツ、
阿部慎之介登場テーマ曲で衆知だが、イントロのワンフレーズを聞いただけで、胸が高鳴ってしまうラブソングの名曲、
何時もの庄内弁訳詞で概略踏まえて聞いてみて下さい。
”9月21日だけよの?空から雲ねぐなて晴れる様、半端さねで、マジなねばて思た夜んま
高鳴る胸はドギドキデュ~ このじょの夜踊た時、えっぺあた星どごおべっだ?
