2011年12月15日
でーごぐ様in東京
チーム東京・不良オヤジです。
ハタハタも大根のなますも納豆汁も地元と同じ物もしかプラスαが再現出来、
同じ商店街[むつ下北]青森物産ショップオーナー河野さん所有の
天保13年(1842)約170年前の組盃で、お酒を飲むと幸せになれるとの事で、
参加者と店他お客さんで庄内の酒をしっかり飲み干した。




後日談で店主の喜連川さんより、庄内は人も食材も素晴らしい!って…
庄内のパーソナルイメージは、どうもPR不足か[がってしね!]マインドを
普段着でやる事が一番伝わる様な気がしている。
密かに東京で[もっけだの~] [ひぇば]流行ってるの知ってますか?
でーごぐ様in東京の料理と様子








ハタハタも大根のなますも納豆汁も地元と同じ物もしかプラスαが再現出来、
同じ商店街[むつ下北]青森物産ショップオーナー河野さん所有の
天保13年(1842)約170年前の組盃で、お酒を飲むと幸せになれるとの事で、
参加者と店他お客さんで庄内の酒をしっかり飲み干した。




後日談で店主の喜連川さんより、庄内は人も食材も素晴らしい!って…
庄内のパーソナルイメージは、どうもPR不足か[がってしね!]マインドを
普段着でやる事が一番伝わる様な気がしている。
密かに東京で[もっけだの~] [ひぇば]流行ってるの知ってますか?
でーごぐ様in東京の料理と様子








