2014年07月10日
チャリ日和
チーム東京・不良オヤジです。
日曜のチャリ散歩、銀座山野楽器にニューアルバムをリリースした小田さんのパネルに、
多分こんな昔話を分かってくれる読者の皆さんは少ないだろうと思うが、まあお付き合い下さい。

昭和50年、1975年頃、酒田中町に在った「マルホン」2000円でクーポン券1枚サービス、
20枚貯めるとLPレコードと引き換えてくれた。
クラシック好きな兄貴が19枚貯めたクーポンをねだって貰い、少ない小遣いで散々ぱら迷った末に、
エリッククラプトン、ジャックブルース、ジンジャーベイカーのクリーム、ファーストアルバムを購入、
20枚貯まったクーポンで引き換えたのは、オフコース「ワインの匂い」あれから40年近く…
今度のアルバムも良さげみたい…小田さんとはずいぶん長い付き合いだな~
日曜のチャリ散歩、銀座山野楽器にニューアルバムをリリースした小田さんのパネルに、
多分こんな昔話を分かってくれる読者の皆さんは少ないだろうと思うが、まあお付き合い下さい。
昭和50年、1975年頃、酒田中町に在った「マルホン」2000円でクーポン券1枚サービス、
20枚貯めるとLPレコードと引き換えてくれた。
クラシック好きな兄貴が19枚貯めたクーポンをねだって貰い、少ない小遣いで散々ぱら迷った末に、
エリッククラプトン、ジャックブルース、ジンジャーベイカーのクリーム、ファーストアルバムを購入、
20枚貯まったクーポンで引き換えたのは、オフコース「ワインの匂い」あれから40年近く…
今度のアルバムも良さげみたい…小田さんとはずいぶん長い付き合いだな~
Posted by チーム庄内 at 23:39│Comments(4)
│日記/一般
この記事へのコメント
実は、私の身近な学区には
竹山君似の桑田さんと、
歌ってもトークを聞いても小田さんそのものとも思える
『レジェンド I田氏』の2トップが居ます。
その I田氏 更なる極みを求めて
9月仙台に行くようですよっ!
竹山君似の桑田さんと、
歌ってもトークを聞いても小田さんそのものとも思える
『レジェンド I田氏』の2トップが居ます。
その I田氏 更なる極みを求めて
9月仙台に行くようですよっ!
Posted by かずくん at 2014年07月11日 08:22
オフコース いいですね
小田和正さん いいですね
私は高校の時(今から二十数年前)に初めてオフコースを聴きました。
アルバムは「君住む町へ」
当時はすでに鈴木康博さんが脱退されてました。
今でもオフコースは聞いてますし、たまにDVD「1982・6・30武道館コンサート」も懐かしく観ています。
小田日和 楽しみです
小田和正さん いいですね
私は高校の時(今から二十数年前)に初めてオフコースを聴きました。
アルバムは「君住む町へ」
当時はすでに鈴木康博さんが脱退されてました。
今でもオフコースは聞いてますし、たまにDVD「1982・6・30武道館コンサート」も懐かしく観ています。
小田日和 楽しみです
Posted by 松山のジョニー at 2014年07月11日 08:23
かずくん そこらあだりだばタレント揃いだもんの〜 最近レジェンドもすっかりじじちゃんだし、かずくんはじじちゃん状況どげですか?
Posted by チーム庄内
at 2014年07月11日 11:56

松山のジョニーさん 実は1980年にオフコースコピーバンドを余目でやってました。何げいけてたんですよ。
Posted by チーム庄内
at 2014年07月11日 12:00
